もふ。。

2002年3月9日
ある日突然考えたぁ。

某ポケモンサイトの阿呆はまだ増えてくばかり。
そこから来る悪循環を推測。

一、某サイトには阿呆を引き付ける何かがある。
ニ、阿呆が一人二人と寄ってくる。
三、当然常人は嫌悪感を感じ来なくなる。
四、それでも阿呆はどんどん増えていく。
五、某サイトは阿呆がいるのが普通の姿となる。
六、某サイトは閉鎖或いは荒氏サイトとなる。
七、居場所を無くした阿呆はネッサを始める。
八、阿呆は再びビッグサイトへと辿り付く。
九、そのサイトでまた「ニ〜六」の現象が起こる。

獣、たぁいへぇんだぁ。

もを

2002年3月6日
四日前の日記参照。

読んだ?
読んだら↓ね。

After that...?

一匹も完成してましぇーそ

あらまぁ

2002年3月3日
祝・ポケスタ金銀完全クリア。
金銀版3倍速のGBをゲットです。グライガーも。
一日で星とメガの孵化・育成を完了させました。
3倍速バンザァーイ。白黒画面バンザァーイ。

明日はカビと鋏の孵化・育成をしようと思います。
明後日はバンギとファイヤーの孵化・育成します。
三日でパーティ完成。素晴らし。
これこそ正に「取らぬ狸の皮算用」。妄想最高。

…てかバンギのめざパ用のCFメタ持ってなかった。
四日かかりますね。これも「取らぬ狸の」ですね。
「世界まる見え」見ると
今から始まる週が辛いよね。
「伊東家」見ると
一見くだらない裏技しちゃうよね。
「アンビリ」見ると
心の中だけで霊能力者っぽくカッコ付けるよね。
「ドラえもん」見ると
どーしてもドラサイトが頭に浮かんでくるよね。
オウムも好きだな。うん。
「筋肉番付」って
ゲームと実技が違い過ぎだと思うよね。

ギブミーマネー。何を口走ってるんだ僕は。

モフラ

2002年2月26日
まず訂正。
昨日の日記にテストは「数学・保体・音楽」と書きましたが、
本当は「数学・美術・保体」でした。

で、今日のテストの感想。

数学…ちと時間がキツかったけど満点かも。
美術…意外に余裕。90点は取れるかなぁ。
保体…柔道?サッカー?オラシラネ。

明日は「英語・音楽・国語」です。
英語は問題なしです。100点取れるかもです。
音楽は問題外の方向で。

…補充教科ダメダメで高校入れるのかよ。

ゴヂラ

2002年2月25日
今日のテストの感想。

社会…95点狙える。ヤホーィ。
技術…0点取る自信すら沸いてきました。
理科…90点は取れると思いまふ。

明日は「数学・保体・音楽」です。
数学は問題なしです。100点取れるかもです。
保体と音楽は問題外の方向で。

…補充教科ダメダメで高校入れるのかよ。

あうう

2002年2月24日
明日はブルーマンデー兼期末テスト初日です。
サザエさんは日曜の終わりが哀しいので見てません。
なのに脱力感。現実逃避したひ。

何か温泉でヤクルトをコップに一杯飲みたいなぁ。
後は温湿布を体に張りまくって畳で寝る。最高。
朝起きたら広い布団の上でマット運動。ごろごろ。
朝風呂入って温湿布付けてまた寝る。
で、起きたら昼飯食って温湿布付けて昼寝。
夕食食ったら温泉入ってヤクルトをコップに一杯。
温湿布付けてグンナァイ。

……

こんな休日出来たらサイコー。サイコー。サイコー。
…んな事できる訳ないでしょお前さん。
現実の制限解いてみたいなぁ、二日で良いから。

嗚呼私にCFメタモソと休む時間をぉ

がびょう

2002年2月22日
オレの名はコン。
King of NewYork
略してK・O・Nだ。嘘だ。

現在 男手ひとつで
愚にもつかないオレンジ頭の
単純暴力三文死神高校生と

我が神である
黒髪美少女元死神の2人を
養う多忙な日々を送る
一匹狼だ。

見た目はヌイグルミだが
心は狼だ。

そういうイミだ。


某漫画の某キャラのぼやき。
なんかネタになりそう。うぅむ。
吉野屋みたいに文字変えして遊べないかなぁ

メソ

2002年2月19日
こんな時間に学校サボッて何やってんだと聞かないで下さい。

カゼッピキですよ、カゼッピキ。
最近鬱で抵抗力が弱まってるんでしょーか。
金輪際テスト時期に体内に侵入しないで下さいよバイキンマンさん。

今後このような事があったら、顔を食料にする恐るべき人造人間アンパンマンをそちらへ送ります。
どうぞ御楽しみに。こうご期待。来週もまた見て下さいね〜。


うふふふふぅ〜〜(注:サザエさんです not変態

もふ

2002年2月17日
最近風邪にかかりまくってます。
病原菌よ、僕が君に何かしたか?
とりあえずキツイからヤメテクレー

あひゃり

2002年2月2日
最近マックのCMでポケカがどーたら言ってます…
「裏のデザインを変更したポケカに用は無いッ!」
とか思ってイジけてました。
「もう良いよ、遊戯王やっちゃる」
て事で遊戯王始めました。

カード収集に関しては弟がハマッてたので苦労しませんでした。
残りはヤフオクで何とかしました。
嗚呼さらばお年玉。

で、弟と勝負、てコトで。

・・


オモシレーッスコレ!!オモシレーッスコレ!!
シンプルかつ奥が深いってヤツです。
遊戯王は裏面変えちゃダメだよ。ネ?

無し

2002年1月25日
久々の日記だってのに愚痴で申し訳ありませぬ。

もう、ウチの弟には愛想が尽きました。

いやね、弟は今小6なんですよ。
今や小学校にもネットが普及しつつあり、
もうこの年代でネットの事を学んでるじゃないですか。
そこで必ず出るんですよね、「自惚れ野郎」が。
ソイツが弟のクラスに「タイピングで勝負しろ」と喧嘩をふっかけて来たそうなんです。

弟のタイピングが上達してるのは僕が認めます。
いくら憎たらしい弟の事でもそれは認めますよ。
そこで僕は「ソイツらの喧嘩、買えよ」と勧めたんですよね。

当然訳もなく言った事じゃありません。
今はネット上の(精神)年齢層が急激に下がってるじゃないですか。
喧嘩を売ってきた「井の中の蛙」に大海を見せ、
弟自身の腕の磨けば良いじゃないか、と言ったんです。
もちろん自分の未熟さも承知済みです、
他人の心配する前に自分を…と言われても当然です。

ですが、僕はもう腐っていくネットを見たくありません。
何処かの阿呆の尻拭いをした者が廃れるなんて許せません。
そんな虚しい事が起こるのを予防するのって、大事だと思うんです。

ですが弟は、「やらない」としか言いませんでした。
そりゃ選択肢は2つありますよ、選択するのは弟の意思だし。
けれど僕はなんとかやらせようとしたんです、下目に回って。
その末、弟はこう言いました。
「勝って自惚れるのはイヤだし、負けて惨めになるのもイヤだ」
勝って自惚れるのか否かは本人の性格で決まる事です、弟は自惚れる程大胆不敵ではありません。
負けて惨めになる筈はありません、何の戦いですかソレは。

度々、弟に対する愚痴をこぼした事がありました。
その時に何も言わず聞いてくれた皆様に感謝します。
その「弟」ですよ、この腐れた阿呆は。
もうイヤです。

ぎゃふん

2002年1月7日
…あの〜、真にすみませぬが

何方か福島県の冬休み中の天気教えてくれませんか(滝汗

げふぅ

2002年1月5日
七日で冬休みも終わるのに
何のほほんと日記書いてんだこの僕は

ヤヴェ、宿題ちっとも終わらせてない
どうしましょ。

<s>現実逃避しかないわな</s>

あひゃ

2002年1月1日
あけました
おめでたい
ぽえーん

無無

2001年12月30日
虚無の草(何ソレ

うぅむ

2001年12月26日

何故肩凝
阿日屋〜

阿吽のこきう

2001年12月22日
何気に購入したMFAで遊ぶ。
つか最近注目ゲームを買いすぎて、兄弟から借りた金が膨大なモンとなっとります
…正月やべェι

で、感想。
PS2版と同じくバグがありますねェ、ハイ。
いやね、PS2版は持ってないんですけど、「地雷特徴」と呼ばれるバグがあったそうで。
今回はモンスターがプレゼントしてくれるアイテムが、全てピクシーがくれる筈のアイテムになってるんですよネ。

…なんつーか、ねぇ?
売りモンなんですから、こういったチェックはしてもらいたいデス、いやホント。
こういう事が出来ないなら<s>タダにしろコラ</s>
ハイ御免ナサイ、暴走しました。
タダじゃ儲け出ませんな。
とりあえず<s>金返せ</s>

…と言ってもMFはMF、面白いデスハイ。
次は<s>ガリとモックを出せ</s>
sタグ使いすぎですねェ、使えないの判ってんのに。

桜餅乱舞

2001年12月7日
・・画力とか音楽の才能とか体育の実技とか
差があって当然だと思うんだよね。
ゑが上手いのはそりゃ小さい頃から憧れてるさ、
カッコよくピアノとか弾く人にも憧れるさ、
皆が出来ない運動を簡単にやる人にも憧れるさ、
けど、アレって個人の才能が直接出てるんじゃないんでしょか?
その場合の努力って一体何なんでしょか?
…ポケモンの個体値と努力値みたいな感じです
努力値は伸ばせても個体値は変えられないでせう
努力値を伸ばしても個体値がないと意味ないでせう

エェ、そりゃこんな考えが間違ってるのは判ってますよ?
自分の画力等に誇りを持つ人が憤慨するのは判ってますよ?
でも、こんな風にココに記さないと脳味噌がパンクしそうですよ、実際。
「努力次第だよ」て言葉はもうイヤです
周りから見れば、
自分が努力してない、又は努力から逃げる
とでも思われるんでしょうがね。

「人間は生まれた頃は才能等は大差ない」
嘘としか言い様がないです。
僕はまだ生まれてから十三年の餓鬼ですが
とりあえず、今までの人生から言わせて貰えればそれは「嘘」なんです。

この先何が起こるかは知りませんが
十三歳の今の僕はそう思っております。
人間てのは
他人の弱点を見つけるのは得意でも
自分の弱点を見つけるのは苦手なんだろうね
他人が指摘をしてくれて
初めて人間は自分の過ちに気付くんだろうね

だから誰かさんは
自分の過ちソッチノケで
荒らし壊滅なんたらなんか開いちゃって
荒らしより愚かな事をやらかしてたんだね

だから誰かさんは
自分の過ちソッチノケで
なんたらアイランドなんか開いちゃって
荒らしより愚かな事をやらかしてたんだね

アイツラは結局
有り難い指摘を受けても
自分の過ちを貫き通し
ますます愚かなモノとなった

…孤独。
孤独なんだよ、アイツラは。
けれど普通の人がイメージする悲しい孤独じゃなくて
アイツラは自ら孤独を選んだんだ。
人の指摘を受けた時点、あの時点で
自分の過ちには気付けた筈。

謝る謝らないの選択肢を要求した時
アイツラは後者を選んだ。
もう光は見えない
奈落への道を選んだんだ。

人間の僕が言うのもなんだけど
……愚かだねぇ

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索