2002年4月4日
暑くなると頭がポケーッとなって、なんか色々考えます。

なんか皆、昔の事を考えてるみたいで。
つー訳で僕も考えてみました。嗚呼付和雷同。

「昔面白かった漫画」、読んでみると面白くない。
それは単純に「オチが判る」とかではなく、
別の要素がからまってると思うんだよね。
それと同じ様に、小さい頃書いた作文とかさ、
今見ると恥ずかしくてたまらなかったりするんだよね。

けれど、「昔の自分に嫌悪感を抱く」ってのは、
自分が成長してるって印にもなると思うんだな。
小さい頃、下らない下ネタを言って笑ってたのも、
今になっちゃそんな事は出来ない。しない。
少しずつだけど、自分は成長してるんだって、
昔の自分は教えてくれる気がするんだよね。
そして、今書いてる文章も、
年を重ねてから見たら、大変幼稚なんだろうな。

そう考えると、ネットって凄く大事じゃないかな。
この世界には、昔の自分がしっかり刻まれている。
その性格に大変な嫌悪感を抱くかもしれないけれど、
だからこそ僕はこんな事を考えているんだ。

成長して、この考えが改まる日が来るかもしれない。
けれど、今の自分はこんな考えを持ってる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索